この店は、一度行ったら、忘れられないほどの、強烈なサービスがあります。それは、
● 商品の手渡しは、レジが終わってから、必ず表にでてきて、
両手で商品を手渡しすること。
● 購入して帰るお客様を、店舗の外までお送りしてお客様の
姿が見えなくなるまで、お辞儀をすること。
この2つです。
レジから表に出てきて手渡しする、というのは今ではかなり当たり前になりました。
しかし、「姿が見えなくなるまでお辞儀をする」のは、未だに、ほとんど体験例がないのではないでしょうか。実際に受けると、相当驚きますよ。
私がはじめてそれを目の当たりにしたのは、もう3年ほど前でした。車での買い物でした。バックミラーから見てましたが、本当にずっとお辞儀をしてました。それを始めた年は3割も売上げが伸びたのだそうです。
このサービスは、社員が自発的にはじめたことだそうです。なんとすばらしいことでしょう。実際に値引きしたわけでもありません。「有形」のものを販売するのに、「無形」のものが後押しをするのです。
(田上恭由執筆「商売繁盛デザイン研究所 ニュースレター」13号 2003年4月15日号より抜粋、加筆、要約)
【●プロが決して教えない効果が出る販促実例集の最新記事】